top of page

​お気軽にお問い合わせ・ご応募ください。

ENTRY

​エントリーフォーム

タクシードライバー

入社支援金あり

​未経験からのスタート可能

タクシー乗務員

始めてみませんか?

働くイメージが広がる!先輩たちの

40歳過ぎてから転職。アットホームな雰囲気で長く続けられています。

​平成17年入社

松江営業所勤務 安達 一義

松江営業所勤務 安達 一義

​入社の決め手は何でしたか?

以前は医薬品関係のMRの仕事をしていましたが、40才過ぎてから転職して入社しました。

地元の松江でブラック企業ではなく長く続けられて、福利厚生がしっかりして、県内で一番大きな安定した会社とは知っていましたが、実際に自分で探して面接を受けてみて、アットホームな雰囲気があり長く勤められると思ったことが入社の決めてでした。

入社してみてどう感じましたか?

毎日いろいろなお客様と出会えるので楽しく過ごしています。滅多にないのですが関西空港や、福祉タクシーで名古屋まで、といった長距離の​お仕事もやりがいがあります。

コロナ禍で大変な時期もあったのですが、今はすっかり回復してとても忙しく過ごしています。

日本交通様のタクシー乗務員さんの勤務形態を教えてください。

当社では、日勤型(月20日通勤)、隔日型(月12日通勤)の勤務形態があります。

会社の雰囲気や人間関係はどうですか?

人間関係は良好です。皆さん基本的に穏やかな方が多く離職率の低い良い職場だと思います。年齢も若い人から年配の人まで、男性も女性の乗務員も多分県内で一番多いんじゃないかな?たまに非番の日程が合えば食事や飲み会に行ったりもしています。

働いていて環境は良いですか?

すごく良いと思います。2勤1休が基本なのでプライベートでの家族の時間もしっかり確保しながら働ける環境です。またタクシー乗務員が取得できる観光の資格も自分のペースで受けることが出来ます。

松江営業所勤務 安達 一義

求職者に向けたメッセージをお願いします

自分自身、全く畑違いの仕事から40才過ぎてから入社して、いつの間にかもう20年目に入りました。

とりあえず自動車免許だけ持って入社しても全く問題ないです。

二種免許取得などもサポートしてくれるので自分のためにでも働ける良い職場です。

仕事や業界のことが分からず不安な気持ちもあるかもしれませんが、まずはぜひアットホームな会社の雰囲気だけでも見に来ていただければと思います。

1日の仕事の流れ

​(日勤型勤務の場合)

当社では、日勤型勤務(月20日通勤)、隔日型勤務(月12日通勤)の勤務体系を採用しています。

以下は、日勤型勤務のスケジュール例です。

6:30

出勤・車両の点検・始業点呼

出勤後、車両の点検を実施し、アルコールチェックを行います。安全運行に向けた準備を整えます。

7:00

乗務開始

お客様をお迎えするため、指定エリアで待機や無線指示に従い業務を開始します。

10:00

休憩 → 乗務

休憩時間は柔軟に調整可能です。

12:00

食事・休憩

食事休憩を取ります。休憩時間は柔軟に調整可能です。

13:00

午後の乗務

午前と同様に、地域のお客様をお迎えします。時には観光客のご案内なども。

15:00

休憩 → 乗務

休憩時間は柔軟に調整可能です。

18:30

帰庫・車両の点検・終業点呼

営業所に戻り、売上の精算や車両の点検・清掃を行います。その後、アルコールチェックを受けて業務終了です。

タクシー乗務員のお仕事Q&A

​Q01.未経験でも応募できますか?

はい、未経験の方も大歓迎です。

当社では、業界経験のない方でも安心してスタートできるよう、手厚いサポート体制を整えています。

​充実の研修制度

入社後には、所属営業所での約10日間の新人研修を実施。安全運転の基本から接客マナー、地理の知識まで、プロとして必要なスキルを一つひとつ丁寧にお教えします。

さらに、配属後も少人数制の班に所属し、班長や先輩社員が実践的なアドバイスやサポートを行います。タクシー乗務は初めてという方も、当社の充実した教育プログラムと温かい職場環境で、安心して成長していけます。

メモする様子

​Q02.二種免許を持っていないのですが、大丈夫ですか?

​当社指定の自動車学校で取得していただけます。

二種免許をお持ちでなくても、心配ありません。当社では、未経験の方でも安心して働けるよう、会社が指定する自動車学校で二種免許を取得するサポートを行っています。免許取得にかかる費用は全額会社負担で、平均して10日間の学習期間で取得が可能です。

運転免許指導中の様子

免許取得後も配属先でサポート

免許取得後は、しっかりとした研修プログラムが待っています。最初は地理や運転技術、接客マナーを学び、実際にお客様を乗せたシミュレーションを通じて、現場の実務に自信を持って臨めるようになります。

また、免許取得後も、配属先でのサポート体制が整っています。先輩社員が同乗指導を行い、業務に慣れるまでしっかりとフォローしますので、安心して仕事を始められます。

​Q03.女性でも働けますか?

女性の方も大歓迎です!

当社では、性別に関係なく多くの女性が活躍しています。タクシー業務は、男性に限らず、女性でも安心して働ける環境が整っています。実際に、女性の乗務員が数多く活躍しております。

女性に優しいサポート体制

女性が快適に働ける環境作りに力を入れています。家庭や育児との両立がしやすいように、勤務時間やシフトの柔軟性を持たせています。希望に応じて、フルタイム・パートタイムの勤務も可能です。

女性運転手

イメージ画像です

長年の実績と信頼を誇る日交だから
あなたを全面的にサポートいたします!

\  入社された方に入社支援金支給!  /

普通二種免許取得費用全額会社負担

​未経験者も歓迎

笑顔の女性スタッフ

面接をご希望の方は電話またはWEBからエントリーの上、履歴書を持参でご来社ください。

​お電話からのエントリーはこちら

​受付時間 8:30~17:30

WEBからのエントリーはこちら

こちらの求人サイトもご覧ください。

営業所のご案内

​募集要項

​雇用形態

正社員

​仕事の内容

旅客の輸送

※年齢差のハンディなし。頑張っただけ高収入。

​試用期間

あり(3ヶ月)

必要な免許・資格

普通自動車第二種免許、中型自動車第二種免許、大型自動車第二種免許のいずれかの資格を所持で可
※養成の場合:普通自動車運転免許は必須(AT限定可)

年齢

制限あり

年齢制限範囲(18歳〜64歳)

※深夜業務があるため18歳未満の就業禁止

​勤務地

​島根県内営業所

マイカー勤務

​可(駐車場あり)

給与

◆基本給(月額平均)又は時間額

187,590円〜193,362円

◆定額的に支払われる手当

愛車手当7,000円

◆固定残業代

なし

◆その他の手当等付記事項

家族手当:配偶者:1,500円、子供:750円
時間外手当、深夜手当
歩合給(売上による)

報奨金制度あり(報奨金については、売り上げに応じて支払い致します。)

​昇給・賞与

なし

​就業時間

各営業所により異なります。

​詳しくは各営業所にお問い合わせください。

​休日

4週5休、6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日、年間休日 77日

​待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金制度(勤続年数2年以上)

定年年齢一律65歳、再雇用制度あり(上限年齢78歳まで)

労働組合あり、フルタイム就業規則あり

​応募

面接をご希望の方は電話またはWEBからエントリーの上、履歴書を持参でご来社ください。

求人担当 総務部 常松(ツネマツ)

長年の実績と信頼を誇る日交だから
あなたを全面的にサポートいたします!

\  入社された方に入社支援金支給!  /

普通二種免許取得費用全額会社負担

​未経験者も歓迎

笑顔の女性スタッフ

面接をご希望の方は電話またはWEBからエントリーの上、

履歴書を持参でご来社ください。

​お電話からのエントリーはこちら

​受付時間 8:30~17:30

WEBからのエントリーはこちら

こちらの求人サイトもご覧ください。

bottom of page